3月限定レッスン\便秘スッキリベビマ/

 
 
 
 
 
ベビマと歯磨きで
親子の笑顔を増やす♡
 
歯科衛生士でベビマ講師が
\ ママ1年生を全力サポート /

べビーマッサージ教室cucu
すずきさきです
 
 
 
ご訪問ありがとうございます♡
 
ただいま公式ライン限定で
 
<赤ちゃんを絶対笑顔にするベビマブック>
<BLW離乳食スタートマニュアル>
をプレゼントしています♩
 
 
 
 
 
公式ラインのお友達追加し、プレゼントをお受け取りください♡
 
ID検索は【@008qpqvx】
@をつけて検索してください♩
 

 
 
 
 
 
 
 

こんなお悩みありませんか?

 

✔︎赤ちゃんの便秘で5日、1週間、
それ以上出なかった経験がある
 
✔︎綿棒浣腸をやるけど、できればやりたくない
 
✔︎泣く我が子を抑えながら綿棒浣腸をやってる
 
✔︎お母さんに似て便秘気味
 
✔︎今日は出なかった・・明日出なかったら病院に行こう・・
 と便秘のことばかり考えている
 
✔︎便秘の経験はないけれど、便秘になった時の対処法を知らない。
 
 
 
 

実は私も経験しました・・

 
 
5日間でなくて、今日もでない。
最後出たのは何日前で・・。
 
 
 
どうしたら出る??
 
 
 
 
 
 
元気そうにはしてるけど・・
 
 
 
頭の中は「赤ちゃん・便秘」
 
 
 
 
検索するも、綿棒浣腸のシュミレーションをして、
いざやってみると怖すぎる!!!
 
 
やりたくないけれど、やらないと出ませんでした。
 
 
「出した方が楽だよ〜」って言いながら、
やってました・・。
 
 
 

レッスンを受けてくれたお母さんと

私の変化♡

 
 
 
 
 
 
レッスンを受けてくださったお母さんからは
 
 
何十日かぶりに自力便が出ました!!立て続けに出ました!
浣腸の日々から解放されそうです☺︎めちゃめちゃ嬉しいです♡
 
 
こんな嬉しいお言葉をいただけました♡
 
 
 
 
 
 
 
そして私自身も変化しています♩
 
 
♢赤ちゃん・便秘を検索することがなくなって心の余裕ができた!
 
♢そもそも便秘じゃなくなった!
 
♢今日出なくても、翌日出るようになった
 
♢講師の私も便秘体質が毎日出るようになった
 
♢常に便秘を考えることが無くなって、全力で育児で笑える時間が増えた
 
 
 
 
こんなにも、嬉しい変化をしています♡

 

なんで便秘解消したの?

 
便秘解消できた理由があります。
 
 
赤ちゃんの体を理解
自律神経
水分
 
この3つがキーワードになっています。
 
 
 

1つ目

赤ちゃんの体を理解
 
赤ちゃんの腸の流れを意識した、マッサージをします。
そして、お母さんの温かい優しい手で温めること。
温める場所はお腹だけでなく、背中からもアプローチします。
 
 
 
 
 
 

2つ目

自律神経を整えます
 
自律神経が乱れているときは、交感神経が優位になります。
この交感神経が優位になっているときは
消化機能が低下しちゃうんですね💧
 
ストレスが溜まると便秘になるのは
このことです^^
 
 
と言うことは、副交感神経を優位にしてあげればいいんです♡
 
 
副交感神経を優位にするには、
お母さんも、赤ちゃんも「リラックス」
でできちゃいます!
 
 
 
ベビーマッサージは赤ちゃんも
お母さんもリラックスする効果が
あるんです♡
 
 
 
※交感神経=活動モードにする神経
 副交感神経=おやすみ・回復モードにする神経
 
 
 
 

3つ目

水分
 
大人が体重の60%が水分であることに対して
赤ちゃんは体重の80%が水分です。
そもそもの水分量が違うんですね💡
 
 
赤ちゃんの必要水分量の目安は
 
新生児:50〜120ml/kg
乳児:120〜150ml/kg
 
になります。
 
 
 
母乳をあげているお母さんは特に、冬は
水分不足に気付きにくいんですね。
 
 
お母さんが水分不足だと、
母乳に直接影響するので、お子さんも
水分不足になりやすいんです。
 
 
そして離乳食が始まると、なぜか聞く
「離乳食が始まったから便秘になりました」
 
 
この理由については長くなるので、
詳しくはレッスンでお話ししたいと思います^^
 
 

 

こうなれるようお手伝いします

 
 
 
3月限定で
 
\赤ちゃんの便秘に悩むお母さんを救う/
「便秘スッキリベビマクラス」
 
を開催します♡
 
 
 
 
♢『赤ちゃん・便秘』を検索する毎日から解放!
 
♢お母さんも赤ちゃんも終わった後は手も足もポカポカ♡
 
♢ベビマ後うんちがスッキリ出てくれる!
 
♢終わった後に、ぐっすり眠ってくれて
 お母さんの一人時間をプレゼント🎁
 
♢お母さんの手だけで便秘を回避できるようになる♡
 
 
 
 
こうなれるよう、お手伝いします^^
 

 
 
 

料金・場所・日時

 
♢日にち
 2月24日(木) オンライン
   28日(月) 対面 🈵
 
 3月24日(木) オンライン
   31日(木) 対面
 
♢時間
全て午前10時〜1時間程度
 
♢対象
生後2ヶ月以降の赤ちゃんとお母さん
 
♢料金
3500円(税込)
 
♢支払方法
銀行振込、カード決済からお選びいただけます。
対面レッスンの場合は現金払いも可能です。
※銀行振込の場合は手数料のご負担をお願いしております。
 
♢申込先公式ライン又はインスタグラムDM
 
公式ライン▶︎
 
検索【@008qpqvx】
 

 

 
 
公式ラインよりお申し込みいただいた方限定
 
①赤ちゃんが笑顔になるベビマブック
②BLW離乳食スタートマニュアルブック
③4月から使えるレッスン500円オフクーポン
 
をプレゼントさせていただいております♩
 
 
 
 
♢場所
愛知県江南市江森町 
名鉄柏森駅から徒歩15分。
イオンモール扶桑から車で10分。
駐車場は2台分ございます。
 
詳細はご予約確定後、
ご連絡させていただきます。
 
 
♢オンライン
無料アプリzoomにて行います。
事前にアプリのダウンロードをお願いします。
初めての方にはダウンロードからの流れを
一つずつお伝えしていますので、
お気軽にお申し付けくださいね!
 
 
 
♢準備していただくもの
 
<オンラインレッスン>
・バスタオル1枚
・普段お使いの保湿剤やオイル
・ご自身の水分補給できるもの
・スマホ受講の場合、三脚(無くても受講可能です)
 
 
<対面レッスン>
・バスタオル1枚
※保湿剤は当教室で準備します
 
 
 
  
 
よくある質問
 
Q.授乳のタイミングはどうしたらいいですか?
 
A.15分前には授乳を終わらせた状態でお願いしています。
時間は多少変更は可能です。途中授乳が入りそうであればレッスンの流れを調整します♩
 
 
 
Q.場所はどこでしたらいいですか?(オンライン)
 
A .いつも過ごしているお部屋で受けていただいて大丈夫です♡
 
 
 
Q.部屋の温度はどのくらいがいいですか?
 
A.赤ちゃんには裸またはオムツ1枚で受けてもらいます。
大人が半袖で過ごせるくらいの暖かさで準備をお願いしています。
直射日光が当たる場所、冷たい風が当たるような場所(エアコン直下やドア下すぐ)は避けてください。
 
 
 
Q.上の子もいるんですが、大丈夫ですか?
 
A.もちろん、大丈夫ですよ♡
上のお子さんにもベビーマッサージをしていただきたいですし、マンツーマンなのでご家族のペースで進めていきますので、是非ご兄弟ご一緒に参加してくださいね!
 
 
 
公式ラインはこちら🔽
 
検索【@008qpqvx】
 
 
 

 
  
お母さんが笑顔になれる教室を開催しています。
「自分と我が子のペースで楽しく笑顔で」を
育児で実現できるようにサポートします♡
 
 
 

cucu

\ママ1年生をサポート/ ベビーマッサージと 歯磨きでサポートします♡ 歯科衛生士のベビーマッサージ講師が 親子の笑顔を増やすことを目標に 活動しております⭐︎

0コメント

  • 1000 / 1000